いばらき産保ニュース 第184号

■sanpo■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★☆☆☆                                2021/2/1
★★☆☆      ♪♪ いばらき産保ニュース ♪♪
★★★☆           第184号
                           https://ibarakis.johas.go.jp
                  発  行:独立行政法人  労働者健康安全機構
                  茨城産業保健総合支援センター 所長 小松 満
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ibaraki■

 今月の「いばらき産保ニュース」をお届けします。

 ★茨城産業保健総合支援センターのHPはコチラ

  1.最新情報
  2.お知らせ
  3.コラム 水戸南町3丁目だより
  4.茨城産業保健総合支援センターから

【1】2月7日までに開催予定の産業保健セミナー等の中止(延期)のお知らせ!

 新型コロナウイルス感染症の再拡大を受け県独自の緊急事態宣言が発出されたため、
 当センターが2月7日までに開催予定としていた次の産業保健セミナー(1/29セミナー、
 2/4カウンセリング講座は除く)を中止(延期)とさせていただくこととしました。
 お申込みを頂きました皆様におかれましてはご迷惑をおかけしますが
 ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

 ・1月13日(水) 騒音性難聴について (水戸・中央ビル)
 ・1月15日(金) 職場巡視の方法を学ぶ (ワークヒル土浦)
 ・1月20日(水) 災害後のメンタルヘルス (ワークヒル土浦)
 ・1月21日(木) 女性の職場における健康管理についての事例検討 (水戸・中央ビ
ル)
 ・1月22日(金) Q&A形式で説くメンタルヘルスに関する現場問題と法 (水戸・中央
ビル)
 ・2月1日(月) メンタルヘルス管理と企業の持続性 (水戸・中央ビル)  
 ・2月5日(金) 産業医に関する裁判例 (水戸・中央ビル)

 なお、2月8日以降に予定している産業保健セミナー等は現在開催する方向で調整を
 進めておりますが、県独自の緊急事態宣言の延長の場合には、中止または延期とする
 可能性があります。その場合には、参加申込み者へメールを配信するとともに、
 当センターHP等においてお知らせを掲載いたします。

 また、これまでに中止されたセミナー等の実施時期等については、新型コロナウイルス
 感染拡大状況等を見ながら、4月以降に延期して開催できるよう講師等との調整を行っていきます。

  詳細はコチラ:当センターホームページ

 【2】茨城産業保健総合支援センターWEBセミナーの開催について
 茨城産業保健総合支援センターにおいて、次の2つのセミナーをWEB形式で開催することと
 なりました。いずれのセミナーも1回目、2回目の内容は同じです。どちらか都合の良い日時で
 申し込みしてください。職場、ご自宅のパソコン、スマホで簡単に視聴できますので、
 申込みフォームからお気軽にお申込みください。
 (申込み者に対して事前にメールにてログインURLをお送りします。) 

(1)改正特化則等(令和3年4月施行)の概要説明≪3/2(火)・3/3(水)≫

 日 時:(1回目)3月2日(火) 14:00~15:30 
     (2回目)3月3日(水) 14:00~15:30
     (13:30からログイン可能、退出はいつでも可能)

 内 容:金属アーク溶接で発生する「溶接ヒューム」及び「塩基性酸化マンガン」について、
 労働者に神経障害等の健康障害を及ぼすおそれがあることが明らかになったことから、労働
 安全衛生法施行令、特定化学物質障害予防規則(特化則)等が改正され、新たに特定化学物質
 (管理第2類物質)として位置付けられることになりました。
 ※説明時間は60分程度の予定です。

  詳細はコチラ:当センターホームページ
 

(2)石綿則改正内容(令和2年10月から一部施行)の説明会
  (解体改修工事実施者向け)≪3/2(火)・3/3(水)≫

 日 時:(1回目)3月2日(火) 10:00~11:15 
     (2回目)3月3日(水) 10:00~11:15
     (9:30からログイン可能、退出はいつでも可能)

 内 容:吹き付け石綿の除去についての措置、石綿を含む保温材や耐火被覆材などの
 取り扱いに関する規制がより一層強化されることとなりました。建築物の解体などでの
 石綿の除去や、封じ込め・囲い込みの作業を行う事業主の皆さまには、石綿ばく露防
 対策の適切な実施について説明します。
 ※説明時間は45分程度の予定です。

  詳細はコチラ:当センターホームページ

 ▼【重要】新型コロナウイルスに関するQ&A(厚生労働省)【随時更新】

 厚生労働省において新型コロナウイルス感染症に関するQ&Aが作成されています。
 対象者ごとに掲載されていますので、適宜、ご確認ください。

 【参考】「令和3年1月20日時点版」が最新のものです。(1/25時点)
  厚生労働省ホームページ「新型コロナウイルス感染症について」 

 また、新型コロナウイルス感染症に関する現在の状況とこれまでに得られた
 科学的知見について、新たに10の知識としてとりまとめられました。(12月25日更新)
 PDF 厚生労働省ホームページ「(11月時点)新型コロナウイルス感染症 の“いま についての 10 の知識」)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▼新型コロナウイルス感染症に関する啓発資料・リーフレット・動画
 (ご自由にダウンロードしてご活用下さい)(厚生労働省)

 啓発資料について、配布や媒体掲載など、使用可能です。
 掲載の場合は『出典:首相官邸HPより』を記載してください。
 商用利用はお控えください。

  厚生労働省ホームページ「啓発資料・リーフレット・動画」

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▼雇用調整助成金の特例措置等の延長等について(厚生労働省)

 雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金(以下「雇用調整助成金等」という。)、
 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金については、緊急事態宣言が
 全国で解除された月の翌月末まで現行措置を延長する予定です。

 また、緊急事態宣言対象地域の知事の要請を受けて営業時間の短縮等に協力する
 飲食店等に対しては、雇用調整助成金等に係る大企業の助成率を最大10/10 に
 引き上げることとしていますが、これに加え、生産指標(売上等)が前年又は
 前々年同期と比べ、最近3か月の月平均値で30%以上減少した全国の大企業に関して、
 当該宣言が全国で解除された月の翌月末まで、雇用調整助成金等の助成率を
 以下のとおり最大10/10とする予定です。

  ・解雇等を行わない場合の助成率  10/10(これまでの特例措置の助成率3/4)
  ・解雇等を行っている場合の助成率 4/5(これまでの特例措置の助成率2/3)

 そのうえで、緊急事態宣言が全国で解除された月の翌々月から、雇用情勢が大きく
 悪化しない限り、原則的な措置を段階的に縮減するとともに、感染が拡大している
 地域・特に業況が厳しい企業について特例を設ける予定です。

  詳細はコチラ:厚生労働省ホームページ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▼令和2年度「職場における化学物質に関するリスクコミュニケーション
   (意見交換会)」のご案内(厚生労働省委託事業)

 厚生労働省化学物質評価室では毎年「職場における化学物質に関するリスク
 コミュニケーション」を実施しています。1月25日(月)の東京開催はWEB聴講と
 なりましたが、2月24日(水)の大阪開催はWEB聴講及び会場参加を受付中です。
 主な議事は次の通りです。

  職場における化学物質等の管理のあり方 ~未来編~ ※仮題
  安全衛生と法と文化 ~実務に役立つ法的責任論~ ※仮題

  詳細はコチラ:受託業者:テクノヒル(株)ホームページ
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▼令和2年度両立支援コーディネーター基礎研修~追加開催が決定いたしました。
  (労働者健康安全機構)

 全5回で開催しました両立支援コーディネーター基礎研修の追加開催(第6回・第7回)
 が決定しました。(第6回の申込受付は終了しています。)

 【第7回】動画配信研修:2月22日(月)~3月7日(日)
 WEBライブ講習:3月9日(火)13:00~16:30(予定)
 募集期間:1月27日(水)13時~2月10日(水)17時 (定員500名)

 動画配信研修を受講した上で、WEBライブ講習をリアルタイムで受講していただく
 ことになります。応募多数の際は先着順ではなく抽選を行いますので、受講を希望
 される回の募集期間内にご応募ください。

  詳細はコチラ:受託業者:労働者健康安全機構ホームページ
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▼「体験王国いばらき」キャンペーンを開始いたします。(茨城県営業戦略部)

 茨城県では、新型コロナウイルスの感染防止対策と社会経済活動との両立を目指し、
 様々な施策に取り組んでいるところですが、この度、コロナ禍で落ち込む県内観光の
 活力の向上を目指し、令和3年1月12日から、本県の魅力を紹介する動画や話題を
 提供するPRキャンペーンを開始いたします。

  詳細はコチラ:受託業者:労働者健康安全機構ホームページ


 
 みなさんご存知でしょうか?
 「ワクチン接種のための予約金などは不要です。」

 茨城県医師会の鈴木会長が、1月22日の定例会見で、医療従事者向け優先接種を
 3月から1カ月程度かけて行うことを発表されていましたが、茨城県でもようやく
 そういう話が出てくるようになったとひと安心しました。

 そして、こういうときに気を付けなければいけないのは、いわゆる特殊詐欺
 (振り込め詐欺)です。茨城県ではまだそういった事件は報道されていませんが、
 最近になってあちこちで予約金名目でお金を振り込ませるという詐欺事件が
 発生しているようです。落ち着いて各市町村からの通知、HPなどを見れば
 被害は防げると思いますが、「早く接種したい」、「確実に接種したい」という
 人ならば騙されてしまうのではないかと心配しています。

 なお、厚労省がワクチンの接種順位について、
 【1】医療従事者(約400万人、医師や薬剤師、保健所職員、救急隊員や自衛隊職員ら)
 【2】高齢者(65歳以上、約3600万人)
 【3】基礎疾患がある人(約820万人)、介護施設勤務者(約200万人)
 としていますが、【3】については肥満度を示す体格指数(BMI)が30以上の人も対象になるそうです。

 65歳未満の人が手っ取り早くワクチン接種時期を早める方法は、
 予約金(実際には必要ありません。)よりも在宅勤務中に思いっきり食べて
 寝て太ることかもしれません。ちなみに、身長170cmの人が体重87kgを超えるとBMIが30を超えます。
 私は、健康的な体重維持のほうを選びます。

 (副所長 大久保)

 ※当センター事務員のコラムは、当面の間、休止させていただきます。

 ▼「事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン」
 令和2年3月改訂版を無料で配布しています!

 厚生労働省から「事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン
 (令和2年3月改訂版)」が公表されました!
 

 今、茨城産業保健総合支援センターでは、このガイドラインをまとめた冊子(50P)を
 企業・医療機関連携マニュアル(令和2年3月改訂版)とセットにして無料で配布しています。
 (1事業所あたり1セットまで)
 ご希望の事業場は、当センターホームページの質問・問合せフォームなどにより
 「両立支援ガイドライン希望」とともに事業場名、所在地を明記したメール・FAXを送付してください!

  詳細はコチラ:当センターホームページお問合せフォーム
 
 (当センターホームページお問合せフォーム)

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▼来所による相談について(WEB方式、電話やEメール等の利用のお願い)

 茨城産業保健総合支援センターにおいて、事前予約制により実施している次の相談
 (面談)については新型コロナ感染症拡大防止のため、実施方法を出来るだけWEB方式
 (リモート面談)、電話やEメール等での対応をお願いしております。
 ご希望の相談方法は、当センターHPからの申し込み、または、FAXから申込書を送付する際に、
 選択、明示してください。

 WEB方式では、WEBカメラ、スマホ等をご用意ください。(Cisco社 Webex Eventsを使用。
 初回利用時のみ、ブラウザのセットアップが行われますが、いずれも無料です。)

 ・働く人のこころの健康相談室(毎週金曜日13:00~16:00)
 ・精神科医による個別相談(毎月第4水曜日15:00~)
 ・産業保健スタッフのためのスーパービジョン(毎月第4木曜日14:00~16:00)

  詳細はコチラ:当センターホームページ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▼働く人のこころの健康相談室(毎週金曜日13:00~16:00)をぜひご利用ください!

 労働者本人とその家族、上司・同僚等及び産業保健スタッフ、企業の労務担当者等の
 会社関係者を対象とし、仕事上のストレスによる精神的な悩み、職場の対人関係の
 悩み等の労働者生活を通しての悩みについての相談に対応します。
 事前予約制となっておりますので、ご利用をご希望される場合には希望日の2日前までに
 当センターHPから事前にお申込みください。
 (1回の対応時間は45分、年3回までの利用制限があります。)

  詳細はコチラ:当センターホームページ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▼治療を受けながら働くためのなんでも相談(毎週水曜日13:00~16:00)を当面の間休止します。

 これまで、産業保健スタッフ、労働者ご本人(患者様)やそのご家族等を対象に、
 メンタルヘルス、がん、脳卒中、肝疾患などの治療と仕事の両立についての相談に
 対応しておりましたが、相談員の都合により、8月以降の相談を休止させていただいております。
 再開時期は未定となっており、再開予定等については、当センターホームページ等でお知らせいたします。

  詳細はコチラ:当センターホームページ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▼治療と仕事の両立支援の出張相談窓口でのご相談について(一部休止中)

 新型コロナ感染症拡大防止のため、当面の期間、事前申込制とした上で実施方法を
 電話やEメール等での対応に切り替えさせていただいております治療と仕事の
 両立支援の出張相談窓口について、次の2つの出張相談窓口については、
 事前予約制にて再開しておりますので是非ご利用ください。

 ・筑波メディカルセンター病院 毎月第3火曜日 13:00~16:00(要事前予約)
 ・茨城県難病相談支援センター 予約制により随時実施

 なお、次の3つにつきましては現在再開に向けて各医療機関等と調整中となっております。
 再開時期等が決まりましたらこのメルマガ等でお知らせします。
 (電話やEメール等での相談申し込みは、当センターのメールまたはFAXで受付しています。)

 ・ひたちなか総合病院 毎月第3木曜日 13:00~16:00
 ・国立病院機構 茨城東病院 毎月第4水曜日 11:00~14:00
 ・水戸赤十字病院 毎月第2木曜日 13:30~16:30

  詳細はコチラ:当センターホームページ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ▼今後のセミナー、講習会等の実施予定は、当センターホームページにてご確認ください。
  

★―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  次回のメールマガジン(第185号)は、2021年3月1日に配信予定です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

 ▼皆様から情報をお寄せください。
 記載した内容についてのご意見もお待ちしております。
 今後も皆様方のお役に立つ、メールマガジンを作成していきたいと思いますので、
 ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 バックナンバーは、↓こちらでご覧戴けます。
 #bn_mag
 また、メールアドレスの変更、配信停止は、↓こちらをご利用ください。
 https://ibarakis.johas.go.jp/info_document/mailmagazine

**************************************************************
(独)労働者健康安全機構 茨城産業保健総合支援センター
〒310-0021 水戸市南町3-4-10  水戸FFセンタービル8F
TEL 029-300-1221 FAX 029-227-1335
**************************************************************