「令和4年度若年性認知症支援研修会(WEB配信)」(筑波大学付属病院からのお知らせ)

 本研修会は、茨城県から筑波大学付属病院が受託している茨城県若年性認知症支援コーディネーター事業の一環として開催いたします。

 第1部の講演は、「認知症の医療とケア~その診断が生活にいかされていますか~」です。
講師は、愛媛大学大学院医学系研究科地域健康システム看護学講座老年精神地域包括ケア学の 谷向 知 教授です。
 第2部のパネルディスカッションは、「認知症になっても楽しく暮らせる町づくりについて考えてみた」です。

 詳細は、下記を御覧ください。


令和4年度若年性認知症支援研修会のリーフレット (PDF) 令和4年度若年性認知症支援研修会のリーフレット (PDF)