産業保健情報誌「さんぽいばらき」第30号
「さんぽいばらき」第30号(2007年11月発行)

写真:花貫渓谷
(高萩市)
- 巻頭言
「人材マネジメントとしての産業保健」
茨城労働局長 浅田 和哉 - メンタルヘルス特集
「NoH 感情評価システム(能面テスト)について」
筑波大学大学院 人間総合科学科 准教授
茨城産業保健推進センター 産業保健相談員 佐藤 親次 - 「ラインケア支援の方策マニュアルを用いた管理職教育とその効果について」
ホスピタル坂東 健診部長・心の診療科 診療部長
筑波大学大学院 人間総合科学科 非常勤講師
茨城産業保健推進センター 産業保健相談員 笹原 信一朗ほか - 産業保健セミナーのご案内
- 「働く人の心の健康相談室」のご案内
- 行政ニュース「茨城県最低賃金改正のお知らせ」
- 自発的健康診断受診支援助成金のご案内
- 新着DVD貸出リスト
- 図書・ビデオ・研修用機器利用申込書