産業保健情報誌「さんぽいばらき」第34号
「さんぽいばらき」第34号(2009年3月発行)

写真:水辺の春
- 巻頭言
「不況下における産業保健の課題」
茨城産業保健推進センター 所長 小林 敏郎 - 特集「メンタルヘルス予防対策の取組」
-北関東ブロック共同企画-- 職場におけるコミュニケーションの改善を通じて
寺子屋心理カウンセリングルーム 代表
群馬産業保健推進センター 特別相談員 羽鳥 裕明 - 職場で取り組むストレス対策~セルフケアの実現のために~
(株)日立製作所日立健康管理センタ カウンセラー・臨床心理士 小川 邦治 - 企業におけるメンタルヘルスケア~一次予防への取組~
富士重工業(株)宇都宮製作所専属産業医
栃木産業保健推進センター 特別相談員 倉富 靖子
- 職場におけるコミュニケーションの改善を通じて
- タバコ その害と禁煙対策
皆川医院 院長 水戸地域産業保健センター長
茨城産業保健推進センター 産業保健相談員 皆川 憲弘 - 「カウンセリング技法講座」開催のご案内
- 平成21年度産業看護職研修会のご案内ご案内
- 産業保健セミナーのご案内
- 行政ニュース
「ホルムアルデヒド、1,3-ブタジエン及び硫酸ジエチルに係る健康障害防止対策について」
「茨城県特定(産業別)最低賃金改定のお知らせ」 - 小規模事業場産業保健活動支援促進助成金のご案内
- 自発的健康診断受診支援助成金のご案内
- 平成20年度(平成20年10月~平成21年1月)ビデオ貸出ベスト20
- 新着図書・ビデオ貸出リスト
- 図書・ビデオ・研修用機器利用申込書