いばらき産保ニュース 第43号

発行日:2009/4/30
ホームページ:https://ibarakis.johas.go.jp/
発  行:独立行政法人 労働者健康福祉機構
茨城産業保健推進センター 所長 小林 敏郎

【新着情報】
【センターからのお知らせ(お役立ち情報等)】
【主なセミナー案内】
【コラム:水戸南町だより】

このメールマガジンは、当センターをご利用いただいた方または購読を ご希望の方に、最新情報や資料をお届けするものです。 メールマガジンをお気に召さない場合は、「配信停止」と明記して、返信 くださるようお願いします。

新着情報

新型インフルエンザについて

メキシコで発生した豚インフルエンザについてはWHO(世界保健機関)において インフルエンザの流行段階を従前の「フェーズ3」(限定的な事例)から「フェーズ4」 (人から人への感染の可能性)に引き上げられ、これを受けて、平成21年4月28日に、 厚生労働省において新型インフルエンザが発生したと宣言されました。
詳しくは↓
http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/index.html

「心理的負荷による精神障害等に係る業務上外の判断指針」の一部改正について

精神障害等の労災認定に当たっての判断指針の一部が改正されました。その改正内容は次のとおりです。

(改正の概要)

  1. 精神障害等に係る労災認定については、「心理的負荷による精神障害等に係る業務上外の判断指針」 (平成11年9月14日付け基発第544号。以下「判断指針」という。)に基づき、判断指針別表1 「職場における心理的負荷評価表」(以下「評価表」という。)により、業務による心理的負荷の強度等について評価し、 業務上外の判断を行われています。判断指針策定以降、労働環境の急激な変化等により、業務の集中化による心理的負荷、 職場でのひどいいじめによる心理的負荷など、新たな心理的負荷が生ずる出来事が認識され、評価表における具体的出来事への 当てはめが困難な事案が認められるようになってきました。
  2. このような状況を踏まえ、「職場における心理的負荷評価表の見直し等に関する検討会」を設け、 評価表に係る具体的出来事の追加又は修正等を検討課題とし、主として、ストレス評価に関する委託研究結果を 基に精神医学的見地からの検討が行われ、先日、その検討結果が取りまとめられたところです。

詳しくは↓
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/04/h0406-2.html

石綿健康管理手帳の交付対象業務が拡大されました。

労働安全衛生法施行令等の改正により、石綿業務に従事した離職者を対象とする 健康管理手帳の交付対象業務が平成21年4月1日より拡大されます。これにより、 石綿を製造し、又は取り扱う業務(直接業務)だけでなく、同じ作業場内で石綿を 取り扱わない業務(周辺業務)に従事し、一定の石綿ばく露の所見がある方も 健康管理手帳の交付の対象となります。 なお、石綿業務に従事する又は過去に従事していた労働者に対して事業者が実施する 石綿健康診断の対象業務にも周辺業務が加わります。
詳しくは↓
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/sekimen/qa/090401-1.html

「労働基準法施行規則の一部を改正する省令案要綱」等についての労働政策審議会からの答申について

平成21年3月5日に労働政策審議会(会長菅野和夫明治大学法科大学院教授) に対して諮問した「労働基準法施行規則の一部を改正する省令案要綱」等について、 同審議会から厚生労働大臣に対して、答申が行われました。 厚生労働省は、今後、この答申を踏まえ、改正労働基準法の平成22年4月1日の施行に向けて、 必要な準備を行うこととしています。
詳しくは↓
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2009/03/h0327-11.html

センターからのお知らせ(お役立ち情報等)

企業の管理者のためのメンタルヘルス問題勉強会(新規)

企業の管理者向けにメンタルヘルスの勉強会を6月から2ヶ月に1回、 合計5回開催します。
当センターには企業の管理者からメンタルヘルスについて の相談が多く寄せられています。そのような企業の管理者向けの勉強会を企画しました。
偶数月の第1火曜日、午後3時30分から午後5時まで、会場は東京医科大学霞ヶ浦病院(稲敷郡阿見町)です。
第1回6月2日(火)午後3時30分~午後5時
「うつ病の理解と対策」
担当:小野真吾(東京医科大学霞ヶ浦病院メンタルヘルス科講師)
第2回8月4日(火)午後3時30分~午後5時
「早期発見・早期治療のポイント」
担当:小野真吾(東京医科大学霞ヶ浦病院メンタルヘルス科講師)
第3回10月6日(火)午後3時30分~午後5時
「心の病にかかった人に対する職場対応」
担当:市来真彦(東京医科大学霞ヶ浦病院メンタルヘルス科科長)
第4回12月1日(火)午後3時30分~午後5時
「過重労働と睡眠障害」
担当:市来真彦(東京医科大学霞ヶ浦病院メンタルヘルス科科長)
第5回平成22年2月2日(火)午後3時30分~午後5時
「職場復帰のポイント」
担当:市来真彦(東京医科大学霞ヶ浦病院メンタルヘルス科科長)

産業看護職等のためのメンタルヘルス・ケースカンファレンス

偶数月の第一月曜日、産業看護職や人事労務担当者等を対象とした、 「メンタルヘルス・ケースカンファレンス」を開催しています。
産業保健の場で起こるメンタルヘルスに関する様々な問題に対し、心療内科医 で産業保健相談員の山村邦男先生の指導のもと、提供者と参加者が意見を出し合い、 対話を重ねながら、より良い解決を考えるというものです。
今後の予定は以下のとおりです。
6月1日(月)、8月3日(月)、10月5日(月)、12月7日(月)、平成22年2月1日(月)。
時間は、いずれも14時40分から16時までです。
プライバシーの保護にも配慮していますので、どうぞ参加してください。
参加ご希望の方は、「産業保健に関する研修・セミナー予定一覧」から

新着図書・教材情報(無料貸出し)

図書・ビデオ貸出しのご案内は↓
https://ibarakis.johas.go.jp/info_document/loaning

産業保健Q&A

産業保健Q&Aのページはこちらをご覧ください。↓
https://ibarakis.johas.go.jp/info_document/various/q_a

産業保健に関するご相談は↓
https://ibarakis.johas.go.jp/inquiry

これから受講できるセミナー案内(無料)「2009年」

  • 5月15日(金)18:30~20:30:県南生涯学習センター(土浦市)
    「企業の保健室の漢方薬~産業ストレスを漢方で対処する~」
    日医(基礎実地2、生涯実地2)申請
  • 5月21日(木)14:00~16:00:ワークヒル土浦(土浦市)
    「作業環境測定結果の見方について」
    日医(基礎実地2、生涯実地2)申請、実力アップ(Ⅳ-4-(6))
  • 5月28日(木)14:00~16:00:県南生涯学習センター(土浦市)
    「健康診断における放射線の影響について~がんと放射線~
    日医(基礎後期2、生涯専門2)申請、実力アップ

【注】「日医認定」とあるのは、日本医師会認定産業医制度の単位認定研修(生涯研修)です。
「実力アップ」とあるのは、日本産業衛生学会産業看護職継続教育実力アップコース認定(基礎コース修了者)です。申請中、又は申請予定も含みます。
また、「予定」とあるのは、変更されることがあります。

コラム水戸南町だより

▼4月から担当が代わりました。前任者同様よろしくお願いします。 4月号は発行が大変遅れましたことをお詫び申し上げます。

▼いよいよGWに入ります。ETCの割引もあり、高速道路の渋滞も予想されています。 各地の観光地もにぎわうのでしょうか?昨年11月以降の厳しい経済状況が少しでも回復することを祈るばかりです。

▼3月の東京マラソンに参加しました。厳しい抽選倍率を潜り抜けて当選しました。 私は昨年に続き、2年連続の参加ですが、35,000人のランナーが東京を駆け抜けました。 沿道の応援もすごい人数でした。今まで沢山の大会に参加していますが、 東京マラソンは今までの大会の中では一番楽しい大会でした。
ただ、残念なことは、あるタレントが無茶をしてAEDのお世話になったということがありました。 真面目にトレーニングを積んで、参加しているランナーにとってはとても残念な出来事でした。


次回の第44号は、平成21年5月下旬配信予定です。
編集内容等に関するご意見・お問合せなどをお寄せください。
バックナンバーは、こちらをご覧ください。
また、新規登録・変更、配信停止は、こちらからお願いします。
産業保健に関するご相談などは、お問い合わせフォームからお願いします。