いばらき産保ニュース 第46号

発行日:2009/7/31
ホームページ:https://ibarakis.johas.go.jp/
発  行:独立行政法人 労働者健康福祉機構
茨城産業保健推進センター 所長 小林 敏郎

【新着情報】
【センターからのお知らせ(お役立ち情報等)】
【主なセミナー案内】
【コラム:水戸南町だより】

このメールマガジンは、当センターをご利用いただいた方または購読を ご希望の方に、最新情報や資料をお届けするものです。 メールマガジンをお気に召さない場合は、「配信停止」と明記して、返信 くださるようお願いします。

新着情報

景気判断を上方修正県内も3年半ぶり

財務省水戸財務事務所は29日、4~6月の県内景気は「厳しい状況にあるものの、一部に持ち直しの兆しがみられる」として、 前回1~3月の「急速に悪化している」から引き上げた。上方修正は2006年1月以来、3年6ヵ月ぶり。 公共事業や企業収益見通しの改善が好材料となった。 個人消費は、スーパーなど大型小売店販売額や乗用車の新車登録届け出台数が前年を下回っているものの、減少幅が縮小。 公共工事請負金額は、国や市町村を中心に前年を上回る。本年度の企業収益は、全産業で増益見通しとなっている。 一方、新設住宅着工戸数は前年を大幅に下回る。企業の設備投資計画額では「増産対応は当分見送る」(製造業)などと、 全産業で減少の見通し。

「新型インフルエンザ」に関するセミナーの開催について

新型インフルエンザについては、茨城県内の患者数が7月24日付で185名となっており、 徐々に感染者が増えてきています。秋からの流行に備えて当推進センターとして下記のとおりセミナーを企画しました。 ぜひ、ご参加ください。

  • 日程9月25日(金)午後6時~午後8時
  • 場所住友生命水戸ビル会議室(11階)(水戸市南町3-4-10)
  • 講師斎藤武文先生(国立病院機構茨城東病院呼吸器疾患部長)
「改正労働基準法」説明会について

茨城労働局及び茨城県内の労働基準監督署では改正労働基準法の説明会を各地で予定しています。 今回の労働基準法の改正は月60時間を超える時間外労働については割増率を50%以上に引き上げる等大きな改正と なっています。施行期日が来年4月1日からと迫ってきています。
<茨城労働局主催の説明会>

  1. 日時8月24日(月)午後1時30分~午後3時30分
  2. 場所ホテルレイクビュー水戸
    水戸市宮町1-6-1(電話029-224-2727)
  3. 内容
    (1)改正労働基準法について
    (2)改正育児・介護休業法について
    (3)ワークライフバランスについて

お問い合わせは茨城労働局監督課(電話029-224-6214)または 雇用均等室(電話029-224-6288)まで

じん肺診断技術研修のご案内

じん肺健康診断に従事する医師として必要な法制度の知識及び専門技術を習得するための研修です。(本部主催)

  1. 日時8月20日(木)~21日(金)の2日間
  2. 場所(独)労働者健康福祉機構総合研修センター(関東労災病院内)
    神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1
    電話044-556-9867(問い合わせ先)
  3. 定員40名
  4. 費用35,000円
  5. 産業医認定単位数
    • 日本医師会認定産業医制度認定単位9.5単位(申請中)
    • 労災補償指導医認定単位(日本職業・災害学会認定)
      2単位(選択科目業務上疾病の労災補償)
      ※じん肺検診についての数少ない貴重な研修です。

センターからのお知らせ(お役立ち情報等)

「産業医共同選任事業」について

「小規模事業場産業保健活動支援促進助成金」の申請期限2か月延長!! 

  • 小規模事業場が共同して産業医を選任した場合には、その費用の一部が助成される制度です。
  • 小規模事業場(従業員50名未満)の事業場が対象です。 
  • 締切が9月30日まで延長されました。

※制度の詳細については茨城産業保健推進センターのホームページをご覧いただくか、お電話等でご照会ください。

事務所移転のお知らせ

経費節減のため、本年9月に事務所を移転することになりました。
引越し作業などで大変ご不便をお掛けすることがあると思いますが何卒ご理解をお願いいたします。

  1. 移転のスケジュール
    • 9月25日(金)~9月27日(火)引っ越し
    • 9月28日(月)新事務所での業務開始(引越しの予備日)
  2. 移転先の住所
    水戸市南町3丁目4番10号住友生命ビル8階
    電話、ファックス、メールアドレス等は変更ありません。
茨城・栃木・群馬共同ライブラリーについて

茨城・栃木・群馬共同ライブラリーについては現在、システムの見直しを行っています。
変更点については詳細が決まり次第お知らせします。
現在は栃木と群馬の所有している図書、ビデオ等を茨城において同時に借りることが出来るシステムですが、 今後はそれぞれの県に貸し出しの申込をしていただくことになる予定です。
この点についてもご不便をお掛けすることになりますが、よろしくご協力をお願いいたします。

「産業看護職等のためのメンタルヘルス・ケースカンファレンス」

偶数月の第一月曜日、産業看護職や人事労務担当者等を対象とした、「メンタルヘルス・ケースカンファレンス」 を開催しています。
産業保健の場で起こるメンタルヘルスに関する様々な問題に対し、心療内科医で産業保健相談員の山村邦男先生の指導のもと、 提供者と参加者が意見を出し合い、対話を重ねながら、より良い解決を考えるというものです。
今後の予定は以下のとおりです。
8月3日(月)、10月5日(月)、12月7日(月)、 平成22年2月1日(月)。時間は、いずれも14時40分から16時までです。
プライバシーの保護にも配慮していますので、どうぞ参加してください。

新着図書・教材情報(無料貸出し)

図書・ビデオ貸出しのご案内は↓
https://ibarakis.johas.go.jp/info_document/loaning

産業保健Q&A

産業保健Q&Aのページはこちらをご覧ください。↓
https://ibarakis.johas.go.jp/info_document/various/q_a

産業保健に関するご相談は↓
https://ibarakis.johas.go.jp/inquiry

これから受講できるセミナー案内(無料)

※ 締切直前のセミナーについてはお早めにお申込ください。先着順になります。

  • 8月3日(月)午後2時40分~午後4時推進センター会議室
    「メンタルヘルス・ケースカンファレンス」
    講師:山村邦男先生
    ※締切直前のセミナーです。お申し込みはお早めに!
  • 8月5日(水)午後2時~午後4時日立シビックセンター401会議室
    「心をつかむ健康教育」
    講師:河島美枝子先生
    ※産業看護職実力アップ申請
    ※締切直前のセミナーです。お申し込みはお早めに!
  • 8月20日(木)午後6時30分~午後8時30分推進センター会議室
    「産業保健におけるプライバシー」~個人情報の取り扱いについて~
    講師:中谷敦先生
    ※日医(基礎後期2、生涯専門2)申請
  • 8月26日(水)午後6時30分~午後8時30分推進センター会議室
    「労災補償制度について」~労災補償制度の仕組みと業務上災害の判断基準等~
    講師:飯塚克己先生
    ※日医(基礎後期2、生涯専門2)申請
  • 8月27日(木)午後2時~午後4時推進センター会議室
    「口腔領域でのメンタルヘルス対策」~口臭の訴え~
    講師:戒田敏之先生
    ※日医(基礎後期2、生涯専門2)申請、産業看護実力アップ申請
  • 8月31日(月)午後6時30分~午後8時30分推進センター会議室
    「管理職のためのメンタルヘルス・マネジメントセミナー(Ⅱ)
    ~管理職のためのコミュニケーションスキル~
    講師:馬場久美子先生
  • 9月3日(木)午後2時~午後4時推進センター会議室
    「愛着の問題に対する行動分析学の視点に基づく人間関係改善法(その1)」
    講師:森山哲美先生
    ※産業看護職実力アップ申請
    ※2回シリーズの1回目です。
  • 9月5日(土)午前10時~午前12時推進センター会議室
    「保健面接の知識と手法」
    講師:河島美枝子先生
    ※産業看護職実力アップ申請

【注】「日医認定」とあるのは、日本医師会認定産業医制度の単位認定研修(生涯研修)です。
「実力アップ」とあるのは、日本産業衛生学会産業看護職継続教育実力アップコース認定(基礎コース修了者)です。申請中、又は申請予定も含みます。
また、「予定」とあるのは、変更されることがあります。

コラム水戸南町だより

▼6月10日に梅雨入りし、7月14日に例年より早く梅雨明けしたと思ったら、 2度目の梅雨入り?夜も蒸し暑く、寝苦しい毎日です。
しっかり食事をして、 しっかり睡眠をとりましょう。熱中症対策で最も重要なのは日頃の体調管理です。 寝不足状態で、猛暑の中での仕事は非常に危険です。

▼高校野球茨城大会は熱戦が続いていましたが、常総学院が4連覇を飾りました。 名将「木内監督」が甲子園でどのような采配を見せてくれるか。とても楽しみです。 常総学院の選手たちの活躍が夏の暑さを吹き飛ばしてくれることを期待したいですね。

▼北海道の大雪山で中高年の登山客10名が遭難して亡くなるというニュースがありました。 私もブームに乗って?最近、登山を始め、少しずつあちこちの山に登っています。 7月には南アルプスへの登山を計画していましたが、天候が悪かったので、 思い切って中止しました。かなり、残念ですが・・・


次回の第47号は、平成21年8月下旬配信予定です。
編集内容等に関するご意見・お問合せなどをお寄せください。
バックナンバーは、こちらをご覧ください。
また、新規登録・変更、配信停止は、こちらからお願いします。
産業保健に関するご相談などは、お問い合わせフォームからお願いします。