いばらき産保ニュース臨時号
発行日:2016年12月28日
ホームページ:http://ibarakis.johas.go.jp/
発 行:独立行政法人 労働者健康福祉機構
茨城産業保健総合支援センター 所長 小松 満
総合支援センターからのお知らせ
茨城産業保健総合支援センター年末年始の休業のお知らせ
休業期間:12月29日(木)~1月3日(火)
年始は1月4日(水)8時30分より営業します。
「事業場内メンタルヘルス推進担当者養成研修」開催のご案内
主催:中央労働災害防止協会 健康快適推進部
協力:(一社)茨城労働基準協会連合会
- 【対象者】
事業場でメンタルヘルス推進担当者として活動される方、人事労務管理スタッフ、ストレスチェック制度の実務担当者、衛生管理者、保健師・看護師等の産業保健スタッフ等 - 【開催日程】
平成29年2月7日(火)~8日(水)(2日間) - 【会場】
(一社)茨城労働基準協会連合会 中央安全衛生教育センター(水戸市渋井町堺橋263-1) - 【内容】
こちらをご覧ください。 厚生労働省が公表しているカリキュラムに準じます。
※厚生労働省では、「労働者の心の健康の保持増進のための指針」(平成18年3月公示)を策定し、「事業場内メンタルヘルス推進担当者」を選任する努力義務を規定しており、推進担当者養成研修のカリキュラムを公表しています。 - 【定員】 50名 (申込み先着順)
- 【参加費】 有料:こちらをご覧ください。(テキスト代、消費税込)
- 【申込方法】 申込書により(一社)茨城労働基準協会連合会へFAXにてお申込みください。
<申込書>FAX送付先: 029-227-4507
<詳しくは、こちらをご覧ください。>
次回のメールマガジン(第135号)は、1月に配信予定です。
編集内容等に関するご意見・お問合せなどをお寄せください。