茨城産業保健総合支援センター

    • 所長挨拶
    • 事業案内
    • アクセス
    • 産業保健相談員一覧
    • 産業保健指導
    • 来所による相談(面談)
    • 相談・申込方法
    • セミナー開催予定
    • 産業保健研修手帳
    • 社内研修
    • 貸出業務
    • 資料提供
    • 産業保健資料
    • 情報誌
    • 各種情報
      • 健康診断対応機関一覧
      • メールマガジン
      • 各種申込用紙ダウンロード
      • 関係機関等リンク
      • 産業保健関係助成金
      • グラフで見る茨城の労働衛生

働く人のこころの健康相談室の利用状況

  1. HOME
  2. 産業保健相談
  3. 来所による相談(面談)
  4. 働く人のこころの健康相談室
  5. 働く人のこころの健康相談室の利用状況

2007年12月に開設した「働く人のこころの健康相談室」の利用状況をまとめました。

相談結果の年次推移 (平成19年度~令和元年度)

「働く人のこころの健康相談室」利用状況一覧

2019年 4月 ~ 2019年 12月 (令和元年度)

2018年 4月 ~ 2019年 3月 (平成30年度)

2017年 4月 ~ 2018年 3月 (平成29年度)

2015年 4月 ~ 2017年 3月 (平成27・28年度)

2014年 4月 ~ 2015年 3月 (平成26年度)

2013年 4月 ~ 2014年 3月 (平成25年度)

2011年 4月 ~ 2013年 3月 (平成23・24年度)

2010年 4月 ~ 2011年 3月 (平成22年度)

2009年10月 ~ 2010年 3月 (平成21年度)

2009年 4月 ~ 2009年 9月 (平成21年度)

2008年10月 ~ 2009年 3月 (平成20年度)

2008年 4月~ 9月      (平成20年度)

2007年12月~2008年 3月 (平成19年度)

産業保健相談

  • 来所による相談(面談)
    • 働く人のこころの健康相談室
      • 働く人のこころの健康相談室の利用状況
    • 精神科医による個別相談
    • 治療を受けながら働くためのなんでも相談(メンタルヘルス、がん、脳卒中、肝疾患)
    • 産業保健スタッフのためのスーパービジョン
  • 産業保健相談員一覧
  • 相談・申込方法
    • 事業場訪問による産業保健指導申込フォーム
  • 産業保健指導

サイト内検索

産業保健相談

  • 来所による相談(面談)
    • 働く人のこころの健康相談室
      • 働く人のこころの健康相談室の利用状況
    • 精神科医による個別相談
    • 治療を受けながら働くためのなんでも相談(メンタルヘルス、がん、脳卒中、肝疾患)
    • 産業保健スタッフのためのスーパービジョン
  • 産業保健相談員一覧
  • 相談・申込方法
    • 事業場訪問による産業保健指導申込フォーム
  • 産業保健指導
地域産業保健センター
治療と職業の両立支援
メンタルヘルス対策支援
ストレスチェック導入支援

メールマガジン
調査研究
産業保健Q&A
関係機関リンク
支援センターからのお知らせ
健診機関一覧 
産業保健資料
産業保健関係助成金
申込用紙ダウンロード
メールフォーム
グラフで見る茨城の労働衛生
サイトマップ
産業保健21(申込・変更・停止)

外部リンク

関係法令 産業保健に関する主な法令
労災疾病等 医学研究普及サイト
こころの耳 働く人のメンタルヘルスポータルサイト


独立行政法人 労働者健康安全機構


メディカルノート「治療と仕事の両立支援」


独立行政法人 労働者健康安全機構

”治療と仕事の両立支援ナビ”
厚生労働省 治療と仕事の両立支援ナビ

■Youtube動画で活動内容を紹介しています!

産業保健総合支援センター編

産業保健活動総合支援事業編

茨城産業保健総合支援センター

〒310-0021
水戸市南町3-4-10 水戸FFセンタービル 8階
TEL:029-300-1221/FAX:029-227-1335

お問い合わせ(E-MAIL)

入札・契約について

  • 入札公告に関する情報
  • 契約業務の適正化に関する取組
  • 随意契約締結状況について

このサイトについて

  • 個人情報保護方針
  • サイトポリシー
         

Copyright © 茨城産業保健総合支援センター All Rights Reserved.