いばらき産保ニュース 第192号

■sanpo■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★☆☆☆                               2022/4/28
★★☆☆      ♪♪ いばらき産保ニュース ♪♪
★★★☆           第192号
                           https://ibarakis.johas.go.jp/2024
                  発  行:独立行政法人  労働者健康安全機構
                  茨城産業保健総合支援センター所長 諸岡 信裕
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ibaraki■

  今月の「いばらき産保ニュース」をお届けします。

 ★茨城産業保健総合支援センターのHPはコチラ

 1.最新情報(厚生労働省等各部局の報道発表の内容)
 2.茨城産業保健総合支援センターのお知らせ
 3.水戸南町3丁目だより(副所長のコラム)

 (1)「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」等を作成しました!
    カスハラ対策マニュアル・リーフレット・ポスターが完成(2/25)
     詳細はコチラから    

 (2)4月1日から石綿の事前調査結果の報告制度がスタートします。(3/1)
     詳細はコチラから  

 (3)カスタマーハラスメント対策ポスターを追加作成しました!
    ~新たに4種類のデザイン等を作成~(3/8)
     詳細はコチラから  

 (4)令和3年度「『見える』安全活動コンクール」」の優良事例を決定しました、
    ~742の応募事例から80事例を選出。優良事例に対し表彰状を授与~(3/10)
     詳細はコチラから

 (5)子育てサポート企業「くるみんマーク」が新しくなります!新たな認定制度
   「トライくるみん認定」・不妊治療と仕事との両立企業に「プラス」もスタート!(3/14)
     詳細はコチラから

 (6)「労働基準法施行規則第35条専門検討会化学物質による疾病に関する分科会」
    検討結果報告書を公表します。(3/18)
     詳細はコチラから

 (7)「建設アスベスト給付金法」に基づく給付金を初めて支給しました。(3/18)
     詳細はコチラから

 (8)育児・介護休業法について、育児・介護休業法が改正されました。
    ~令和4年4月1日から段階的に施行~(3/18)
     詳細はコチラから

 (1)来所による相談について(Web方式、電話やEメール等の利用のお願い)
    当センターが事前予約制により実施している次の相談(面談)については、
    新型コロナ感染症拡大防止のため、実施方法を出来るだけWeb方式(リモート面談)、
    電話やEメール等での対応としています。
     御希望の相談方法は、当センターHPからの申込み、又はFAXから申込書を送付する
    時に、選択、明示してください。Web方式では、Webカメラ、スマホ等を御用意ください
   (Cisco社 Webex Events を使用します。初回利用時のみは、ブラウザのセット・アップが
    行われますが、いずれも無料です。)。

   [1] 働く人のこころの健康相談室(毎週金曜日13:00~16:00)
   [2] 精神科医による個別相談(毎月第4水曜日15:00~)
   [3] 産業保健スタッフのためのスーパービジョン(毎月第4木曜日14:00~16:00)
    詳細はコチラから

 (2)働く人のこころの健康相談室(毎週金曜日13:00~16:00)を是非、御利用ください。
    労働者本人とその家族、上司・同僚等及び産業医、衛生管理者等産業保健スタッフ、
    企業の人事労務担当者等を対象に、仕事上のストレス、職場の対人関係、
    生活を通しての悩み等の相談に対応します。
     相談は、事前予約制により実施していますので、御利用を希望される場合には、
    希望日の2日前(午後4時)までに当センターHPからお申し込みください
   (1回の対応時間は45分、1年間に3回までの利用制限があります。)。
     詳細はコチラから


 

 (1)新型コロナウイルスまん延防止等重点措置の全面解除から1箇月以上が
    過ぎました。当センターが主催する日本医師会認定研修(以下「認定研修」という。)に
    係る研修会(セミナー)は、3月下旬から4月までの間、順調に開催することが
    できています。なお、認定研修は、この間に7回開催することができました。
     この他に、認定研修会には該当しませんが、「熱中症を防ごう!2022
    ~コロナ禍時代の熱中症予防~」及び「職場におけるハラスメント対策
    ~雇用管理上講ずべき措置について~(前編、基礎編)」のオンライン方式
    (Web方式)のセミナーを開催いたしました。
    多忙中、これらに受講いただいた皆さまにお礼申し上げます。

 (2)また、認定研修会の受講については、本年2月からの当面の間、各人の申込数の
    取扱いを1月当たり2つまでとしています(この数には、キャンセル待ちを
    経由して受講した認定研修会の数も含みます)。
     その理由は、多くの皆さまに認定研修会への参加する機会を提供するためです。
    誠に申し訳ありませんが、御理解をお願いいたします。
     この取扱いの変更後は、申込者が定員に達する期間が長くなったため、当センターの
    メルマガ会員以外の方も、定員に達する前に申し込むことができるようになりました。
    加えて、定員に達した認定研修会もキャンセル待ちを通じて、容易に受講することが
    できるようになりつつあります。

 (3)ところで、最近の認定研修会の申込者からの質問です。
    「居所は茨城県内ではないが、受講できるか」「勤務先は茨城県内ではないが、
    受講できるか」というものです。
     それらの回答は、「当センターでは、現在のところ、それらを受講制限と
    していないため、どちらの場合でも受講することができます」というものです。

 (4)さらに、現在の悩みは、認定研修会の申込者の中に、当日、無断で欠席される方が
    複数名いることです。確かに申込者の皆さまは、多忙であるため、連絡することが
    できないこともあります。
     一方、多くの欠席者は、事前にメール等により欠席の御連絡をしていただいており、
    その連絡により、キャンセル待ちの方が繰り上げで受講することができるように
    なっています。

     なお、キャンセル待ちについては、当センターのホームページからお申込み
    いただきたいのですが、それが困難な場合には、電話等による申し込みにも
    対応していますので、御利用ください。(以下次回へ続く)。

★―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  次回のメールマガジン(第193号)は、2022年5月以降に配信予定です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――― 

 ▼皆様から情報をお寄せください。
 記載した内容についてのご意見もお待ちしております。
 今後も皆様方のお役に立つ、メールマガジンを作成していきたいと思いますので、
 ご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 バックナンバーは、↓こちらでご覧戴けます。
 https://ibarakis.johas.go.jp/2024/outline/magazine.html#bn_mag
 また、メールアドレスの変更、配信停止は、↓こちらをご利用ください。
 https://ibarakis.johas.go.jp/2024/info_document/mailmagazine

**************************************************************
(独)労働者健康安全機構 茨城産業保健総合支援センター
〒310-0021 水戸市南町3-4-10  水戸FFセンタービル8F
TEL 029-300-1221 FAX 029-227-1335
**************************************************************