【 お知らせ 】
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、各地域産業保健センターでは、
当面の間、出来る限りの在宅勤務を行うこととしております。
つきましては、各種お問合せ等は、できるだけメール・ファックスをご利用いただくよう
ご協力お願いいたします。(後日コーディネーターから回答・ご連絡を差し上げます。)
また、メール・ファックス番号はお間違いのないようにお願いします。
①地域産業保健センターとは
②地域産業保健センターの産業医と保健師について
③利用申込書
④リーフレット
⑤相談事例Q&A
⑥地域産業保健センター・一覧
⑦もっと詳しく知りたい方は
事業者は、労働安全衛生法に基づいた健康診断、事後措置などの実施の義務があります。
「地域産業保健センター」は、産業医の選任義務のない労働者数50人未満の小規模事業場の
事業主やそこで働く人を対象に健康相談、保健指導、情報の提供などの産業保健サービスを
行うことを目的として 設けられています。
水戸市はじめ県内9ヶ所に設置され、以下のようなサービスを無料で提供しています。
健康相談(健診結果の有所見者に対する医師からの意見聴取、メンタルヘルス不調など)
長時間労働者に対する医師による面接指導
ストレスチェック制度に係る高ストレス者に対する医師による面接指導
個別訪問による産業保健指導(医師・保健師からの助言・指導、健康講話)
産業保健情報の提供
「労働衛生工学専門員」の訪問による、作業環境管理、作業管理等に係る相談・支援
地域産業保健センターでは、産業医(登録産業医)と保健師(登録保健師)を募集しています。
業務内容やお申込み方法は下記をご参照ください。
各種ご利用申込書へ必要事項を記載の上、事業場の所在地の
対象地域の地域産業保健センターへ、FAXを送り下さいませ。
また、各地域産業保健センターのHPからお申込みも可能です。
様式地1 健康相談・面接指導 利用申込書
様式地4 医師による面接指導申出書
様式地5 労働時間等に関するチェックリスト
様式地5の2 ストレスチェック実施状況報告書
(参考)様式地6 面接指導結果報告書及び事後措置に係る意見書
<参考> 疲労蓄積度自己診断チェックリスト (厚生労働省のサイトにリンクします)
<申込書> 労働衛生工学専門員による個別訪問
<その他リーフレット>
地域産業保健センターのご案内
産業保健活動総合支援事業のご案内
(厚生労働省のHPに掲載されたファイルにリンクします。)
医師からの意見聴取
健康診断を実施された皆さまへ
<参考>
「脳・心臓疾患のリスク評価の方法(例)」
労働衛生工学専門員による個別訪問
水戸地域産業保健センター
〒310-0852 水戸市笠原町 993-17 水戸市医師会館内
TEL:029-305-9911 FAX:029-305-9910
メールでのお問い合わせはコチラ(水戸地産保HP)
対象地域:水戸市、ひたちなか市、那珂市、笠間市、茨城町、大洗町、城里町、東海村
県北地域産業保健センター
〒316-0004 日立市東多賀町 5-6-15
TEL:0294-33-0058 FAX:0294-36-3508
メールでのお問い合わせはコチラ(県北地産保HP)
対象地域:日立市、高萩市、北茨城市
土浦地域産業保健センター
〒300-4115 土浦市藤沢990番地 土浦市保健センター新治分室内
TEL:029-875-6057 FAX:029-875-6081
メールでのお問い合わせはコチラ(土浦地産保HP)
対象地域:土浦市、石岡市、つくば市、かすみがうら市、小美玉市、阿見町
県西地域産業保健センター
〒308-0841 筑西市二木成 827-1 真壁医師会館内
TEL:0296-25-3334 FAX:0296-25-3334
メールでのお問い合わせはコチラ(県西地産保HP)
対象地域:筑西市、結城市、下妻市、桜川市、八千代町
古河地域産業保健センター
〒306-0025 古河市原町 8-20 古河市医師会館内
TEL:0280-23-0333 FAX:0280-23-0333
メールでのお問い合わせはコチラ(古河地産保HP)
対象地域:古河市、境町、五霞町
太田地域産業保健センター
〒313-0061 常陸太田市中城町 3210 常陸太田市医師会内
TEL:0294-70-1155 FAX:0294-70-1156
メールでのお問い合わせはコチラ(太田地産保HP)
対象地域:常陸太田市、常陸大宮市、大子町
常総地域産業保健センター
〒303-0016 茨城県常総市新井木町13-3 きぬ医師会病院内
TEL:0297-22-2421 FAX:0297-22-2431
メールでのお問い合わせはコチラ(常総地産保HP)
対象地域:常総市、坂東市、守谷市、つくばみらい市
県南地域産業保健センター
〒302-0032 取手市野々井 1926 (社)取手市医師会病院内
TEL:0297-79-1066 FAX:0297-79-1068
メールでのお問い合わせはコチラ(県南地産保HP)
対象地域:龍ヶ崎市、取手市、牛久市、稲敷市、利根町、河内町、美浦村
鹿行地域産業保健センター
〒314-0031 鹿嶋市宮中 1998-2 鹿島医師会内
TEL:0299-90-3440 FAX:0299-90-3441
※E-mailアドレスは上記地図からご確認ください
対象地域:鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市