地域産業保健センターの保健師(登録保健師)を募集しています
地域産業保健支援センターについて/募集地域
募集しているセンター | 以下の市町村に居住する保健師 | 募集人数 |
古河 | 古河市、境町、五霞町、結城市、八千代市、坂東市 栃木県(野木町、小山市) 埼玉県(久喜市、幸手市、加須市) | 2名 |
鹿行 | 鉾田市、鹿嶋市、神栖市、行方市、潮来市、稲敷市 千葉県(香取市、東庄町) | 2名 |
県西 | 筑西市、結城市、下妻市、桜川市、八千代町 栃木県(小山市) | 1名 |
県北 | 日立市、高萩市、北茨城市、常陸太田市 福島県(いわき市) | 1名 |
登録保健師の業務について
労働者の健康管理(メンタルヘルスを含む)に係る相談対応
健康診断で、脳・心臓疾患関係の主な検査項目(「血中脂質検査」「血圧の測定」「血糖検査」「尿中の糖の検査」「心電図検査」)に異常の所見があった労働者に対して、日常生活面での指導(食事指導、運動指導)などを行います。また、メンタルヘルス不調を感じている労働者に対して、相談・指導を行います。
個別訪問による産業保健指導の実施
訪問指導を希望する事業場を訪問し、健康管理、作業環境管理、作業管理、メンタルヘルス等の健康管理の状況を踏まえ、助言・指導を行います。
登録保健師の契約について
独立行政法人労働者健康安全機構茨城産業保健総合支援センター所長が登録保健師として委嘱します。
委嘱期間 | 原則として4月1日から3月31日まで |
必要な資格 | 保健師 |
委嘱条件 | 謝金 時間額5,500円(交通費あり) |
活動日 | 月1~3回(1回あたり半日程度) 事業場からの申込みに応じ 日程を調整のうえ決定します 。 |
その他 | 傷害保険加入 |
お申し込み・お問い合わせ
独立行政法人労働者健康安全機構 茨城産業保健総合支援センター
〒310-0021 水戸市南町3丁目4番10号 水戸FFセンタービル8階
お電話でのお問い合わせ:029-300-1221(平日8時30分~17時15分)
相談項目で、(3)その他を選択し、保健師登録を希望する旨と活動可能な市町村等をご記入ください。