7月3日(木)「職場における熱中症予防対策について(改正労働安全衛生規則)」【WEBセミナー】を開催します

日 時:7月3日(木) 14:00~15:00

形 式:WEBセミナー

対象者:事業主、安全衛生担当者、人事労務担当者、労働者等

講 師:飯塚 則裕(茨城労働局健康安全課労働衛生専門官)

定 員:40名

視 聴:Zoom(PC推奨:スマートフォンやタブレットは仕様により資料のダウンロードが出来ません
Zoomのダウンロードはこちら(無料)

職場における熱中症による死亡者が2年連続で30名以上となっており、そのほとんどに「初期症状の放置・対応の遅れ」が認められるところです。
このような状況を踏まえ、熱中症のおそれがある労働者を早期に見つけ、その状況に応じ、迅速かつ適切に対処することにより、熱中症の重篤化を防止するため、令和7年6月1日から、事業者に「体制整備」、「手順作成」、「関係者への周知」の措置を求める改正労働安全衛生規則が施行されます。熱中症の発生状況や災害事例、改正された労働安全衛生規則の内容について説明いたします。

  • 日本医師会産業医認定研修の単位取得はできません。
  • スマートフォンやタブレットは仕様により資料のダウンロードが出来ません
  • 申込者へは、招待用のURLを事前にメールで送付いたします。@zoom.us及び@ibarakis.johas.go.jpからのメールが受け取れるよう、受信設定をご確認ください。招待メールがセミナーの2日前までに届かない場合には、必ずお問い合わせください。
  • 申し込みメールアドレスが同じですと、内容が上書きされますので、ご注意ください。