2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 ibarakisanpo 産業保健セミナー 8月5日(金) 増加している転倒災害と高年齢労働者の健康管理~1m未満の高さからの転倒でも命の危機に~ ※下記セミナーは締め切りました。 開催日時:8月5日(金) 18:30~20:30 開催場所:ワークヒル土浦 2階会議室 (土浦市木田余東台4丁目1-1) (生涯・専門)2単位申請中 【主な対象者】産業医、産業看護職、衛 […]
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 ibarakisanpo WEBセミナー 若年性認知症 治療と仕事の両立支援セミナー(オンライン)開催の御案内 働き盛りの労働者が、若年性認知症を発症すると、生活や業務に様々な問題を生じさせます。 若年認知症を発症した方が、退職を選ぶのではなく、配慮された環境の中で働き続けるためには、職場内にその疾病、症状に対する理解者、支援 […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 ibarakisanpo WEBセミナー ≪7/20(水)≫ 「実施の徹底が求められる健康診断の事後措置、保健指導 ~労働安全衛生法では事業者に2つの措置の実施を義務づけています~」【WEBセミナー】を開催します。 健康診断の主な目的は、疾病の早期発見ですが、これと同等以上に、事後措置(義務)や保健指導(努力義務)が重要です。 しかし、これらは、未実施となる場合があるようです。 この機会にルーチン化している健康管理の業務を見直 […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 ibarakisanpo 産業保健セミナー 8月18日(木) 仕事で飲みすぎた労働者に対する産業医・会社の法的責任 開催日時:8月18日(木) 14:00~16:30 開催場所:ワークヒル土浦 2階会議室 (土浦市木田余東台4丁目1-1) (生涯・更新)2.5単位申請中 【主な対象者】産業医、産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者、事 […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 ibarakisanpo 産業保健セミナー 8月25日(木) ストレスチェックの実施とその結果の具体的な活用例 開催日時:8月25日(木) 18:00~20:00 開催場所:中央ビル 8階展示会場 (水戸市泉町2-3-2) (生涯・専門)2単位申請中 【主な対象者】産業医、産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者、事業主等 テーマ: […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 ibarakisanpo 産業保健セミナー 8月26日(金) 第三次産業の安全衛生対策 ※下記セミナーは締め切りました。 開催日時:8月26日(金) 18:30~20:30 開催場所:ワークヒル土浦 2階会議室 (土浦市木田余東台4丁目1-1) (生涯・専門1実地1)2単位申請中 【主な対象者】産業医、産業 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 ibarakisanpo 産業保健セミナー 7月6日(水) 騒音性難聴について~その病態、鑑別方法、労災認定に焦点をあてて~ ※下記セミナーは締め切りました。 開催日時:7月6日(水) 18:30~20:30 開催場所:ワークヒル土浦 2階会議室 (土浦市木田余東台4丁目1-1) (生涯・専門1実地1)2単位申請中 【主な対象者】産業医、産業看 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月24日 ibarakisanpo 産業保健セミナー 7月8日(金) 産業保健活動と健康経営 ※下記セミナーは締め切りました。 開催日時:7月8日(金) 18:30~20:30 開催場所:ワークヒル土浦 2階会議室 (土浦市木田余東台4丁目1-1) (生涯・専門1実地1)2単位申請中 【主な対象者】産業医、産業看 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ibarakisanpo 産業保健セミナー 7月12日(火) 精神障害に活用できる年金制度 開催日時:7月12日(火) 14:00~16:30 開催場所:茨城県県南生涯学習センター 5階中講座室1(土浦市大和町9番1号 ウララビル) (生涯・更新)2.5単位申請中 【主な対象者】産業医、産業看護職、衛生管理者、 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 ibarakisanpo 産業保健セミナー 7月20日(水) 職場におけるハラスメント対策~雇用管理上講ずべき措置について~ ※下記セミナーは締め切りました。 開催日時:7月20日(水) 18:00~20:00 開催場所:中央ビル 8階B室 (水戸市泉町2-3-2) (生涯・専門)2単位申請中 【主な対象者】産業医、産業看護職、衛生管理者、事業 […]