2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月28日 ibarakisanpo お知らせ 「新たに労働者(事業所)向け普及啓発ツール「8020達成型社会の産業歯科保健」及び歯科医師向け「産業歯科保健ハンドブック」を作成しました。」(日本歯科医師会からのお知らせ) 令和4年4月、「労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行について」が発出され、日本歯科医師会では、新たに労働者(事業所)向け普及啓発ツール「8020達成型社会の産業歯科保健」及び歯科医師向け「産業歯科保健ハンドブック […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 ibarakisanpo お知らせ 「リスク評価結果等に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について」(厚生労働省からのお知らせ) 厚生労働省で開催している「化学物質のリスク評価検討会」において、詳細リスク評価対象物質4物質と初期リスク評価対象物質2物質の計6物質についてリスク評価が行われ、その結果を公表しました。 詳細は、下記をご覧ください。
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 ibarakisanpo お知らせ 令和3年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確定値)を公表します(厚生労働省からのお知らせ) 厚生労働省では、令和3年の「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確定値)を取りまとめましたので、公表します(別添1参照)。 令和3年における職場での熱中症による死傷者(死亡・休業4日以上)は、561人(前年 […]
2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 ibarakisanpo お知らせ 「化学物質による労働災害防止のための新たな規制について」(厚生労働省からのお知らせ) 厚生労働省は、化学物質による労働災害を防止するため、労働安全衛生規則等の一部を改正しました。 化学物質による休業4日以上の労働災害(がん等の遅発性疾病を除く。)の原因となった化学物質の多くは、化学物質関係の特別規則※ […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 ibarakisanpo 健康保健だより 2022年6月号『「暑熱順化(しょねつじゅんか)」とは~熱中症予防は暑さへの体の準備も重要~』 6月は、天気が悪く涼しい日もありますが、晴れた日は気温が非常に高くなるときがあります。 体が暑さに慣れていなく、気温が急上昇するときは、熱中症が増えるタイミングです。 徐々に体を暑さに順応させることを「暑熱順化(しょ […]
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年7月21日 ibarakisanpo お知らせ 8月のセミナー予定を追加しました(WEBセミナーを除く)。 【 大 切 な お 知 ら せ 】※必ずお読みください 誠に勝手ではございますが、当面の間、2月以降に開催する認定産業医研修会(セミナー)の お申込みを、お一人様につき同月内で【2回(2テーマ)まで】とさせていただき […]