産業保健に関する研修・セミナー受講申込

【必ずお読みください】4月以降のセミナーへ参加する産業医の皆様へ

令和7年4月からの日本医師会の会員情報システム「MAMIS」の稼働に伴い、産業医の単位取得方法 及び申し込みフォームの入力内容に関して変更点がございます。詳細はこちらのお知らせをご覧ください。

セミナー受付に関するお願い

・セミナーのお申込みは、1名様につき、1月当り2セミナーまでの受講としています。
・選択肢①、②に同一のセミナーを選択された場合、セミナー1件分として受付を行います。
・お電話やFAXでのお申し込みはできません。必ず下記申し込みフォームをご利用ください。

※5月分のセミナーは旧申し込みフォームでの公開となったため、
下記内容に入力頂いた先生方も会場で医籍登録番号等の必要情報を用紙に記載いただく事となります。

6月分のセミナーからは用紙への記載はなくなりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

参加者氏名必須

姓と名の間には、全角スペースを1つ入れてください。(半角スペース2つは不可)

【例】茨城 太郎
フリガナ必須

セイとメイの間には、全角スペースを1つ入れてください。(半角スペース2つは不可)

【例】イバラキ タロウ
勤務先名
職種必須 日医産業医認定が必要な方は、【産業医】を選択
生年月日(西暦)必須

(例)1968年4月2日生まれの場合→1968/04/02(全て半角・スラッシュもご入力ください)※1桁の数字は必ず頭に0をつけてください

※半角数字、スラッシュ(/)を含めた10文字の入力以外はエラーになります
性別必須
電話番号必須

※緊急時に必ず通話が可能な携帯電話の番号を記載してください。

- -
メール必須 メールアドレスの間違いにご注意ください。
セミナー選択①必須 【注意】受付中のセミナーのみ表示しています。
セミナー選択②
【産業医】は【必須】:<医師会>会員・非会員
医籍登録番号必須

産業医以外の方は「000000」を入力してください

医籍登録番号が4桁の場合は頭に「00」を付けてください。※医籍登録番号は、医師免許証に記載されている6桁または4桁の番号(例:第123456号)です。
確認事項①必須

MAMISのマイページ登録はお済みですか?(産業医以外の方はいいえを選択してください)

※マイページ登録がお済でない場合、取得した単位をMAMIS上で確認できません
確認事項②必須

産業医の単位取得を希望される場合、MAMISの登録情報と申し込みフォームの入力情報が一致している必要がございます。

メールマガジン登録(今後のセミナー予定等を毎月配信しています。)

現在メールマガジンが届いている方は「既に申し込んでいる」を選択してください。

当日のセミナーに関する質問事項

※当日のセミナーテーマに関して、講師に質問したい内容のみご入力ください。

当日のセミナーテーマに関する質問について、講師よりお答えします。 但し、内容によりましては、後日になる場合もありますが、ご容赦願います。 (※特に質問事項がない場合は、「なし」とご記入ください。)