5月15日(木):じん肺有所見の状況とじん肺の予防について(ワークヒル土浦:14:00~)

  • 日 時:5月15日(木) 14:00~16:00
  • 場 所:ワークヒル土浦 2階会議室 (土浦市木田余東台4丁目1-1)
  • (生涯・専門2)単位
  • 対象者:産業医、産業看護職、衛生管理者、事業主等
  • テーマ:じん肺有所見の状況とじん肺の予防について
  • 講 師:番 博道 (元産業保健相談員、元住友金属テクノロジー(株)環境技術部長)
  • 定 員 : 30名

概 要 : じん肺は古くから知られている疾病です。粉じん作業に長期間従事することにより発症します。
 じん肺の発症は、極めてゆっくりと進行いたします。
 じん肺のエックス線写真や防じん障害防止対策について御説明します。