9月19日(金):働き方改革の産業保健への影響について(中央安全衛生教育センター:14:00~)

  • 日 時:9月19日(金) 14:00~16:00
  • 場 所:中央安全衛生教育センター (水戸市渋井町堺橋263-1)
  • (生涯・更新)2単位
  • 対象者:産業医、産業看護職、衛生管理者、事業主等
  • テーマ:働き方改革の産業保健への影響について
  • 講 師:野口 清 (野口社会保険労務士事務所々長、野口労働衛生コンサルタント事務所々長)
  • 定 員 : 30名

概 要 : 働き方改革は、産業保健へどのような影響を及ぼすのか。
 産業保健の主な法令である労働安全衛生法は、働き方改革を踏まえて、2019年4月1日から「産業医・産業保健機能」と「長時間労働者に対する面接指導等」を強化しました。それらのポイントを産業医である皆さまへ分かりやすく御説明します。
 その他、労働者の働き方にどのような変化が見られるようになったか、あるいはなかったかを御説明します。

※上記セミナーの開始前に、勤務間インターバル制度の研修動画を上映します。(動画の視聴は任意です)詳細はこちら