6月3日(火):第14次労働災害防止計画の概要(労働安全衛生法改正を含む)(中央安全衛生教育センター:14:00~)

  • 日 時:6月3日(火) 14:00~16:00
  • 場 所:中央安全衛生教育センター (水戸市渋井町堺橋263-1)
  • (生涯・更新)2単位
  • 対象者:産業医、産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者、事業主等
  • テーマ:第14次労働災害防止計画の概要(労働安全衛生法改正を含む)
  • 講 師:中島 孝紀 (茨城産業保健総合支援センター副所長)
  • 定 員 : 30名

概 要 :「労働災害防止計画」とは、労働災害を減少させるために国が重点的に取り組む事項を定めた中期計画です。厚生労働省は、2023年 4 月~ 2028年 3 月までの 5 年間を計画期間とする「第 14 次労働災害防止計画」を策定し現在取組みを進めています。セミナーでは、労働安全衛生法の改正を含む労働災害防止計画の概要や労働災害防止対策についてご説明いたします。