産業保健情報誌「さんぽいばらき」第16号
「さんぽいばらき」第16号(2003年3月発行)
-
写真:弘道館と梅
「勤労者医療と労災病院」
労働福祉事業団 鹿島労災病院長 佐藤 重明 - 行政ニュース
「衛生管理者・産業医の選任と職務遂行の徹底を」
「健康診断結果報告書の提出はお済ですか?」
「進んでいますか? 快適職場作り」
「快適職場推進計画の認定」
「職場の作業環境改善や健康づくり」
「肝炎ウイルス検査を受けましょう」 - 産業看護職 「私の産業保健活動」
キヤノン(株) 取手事業所 健康管理室 小杉 富美子 - 調査研究
「有機溶剤曝露の評価と個人防護に関する調査研究」
茨城産業保健推進センター相談員 木村 菊二
「ITを活用した小規模事業所の産業保健活動支援モデルの試験的構築」
茨城産業保健推進センター相談員 松崎 一葉 - 海外巡回健康相談に参加して 鹿島労災病院 岡本 弦
- 産業医学研修会を開催
- アンケート調査結果報告
「産業看護職を対象とする研修について」 - 産業看護職講座 「短縮Nコース」開催のご案内
- 産業保健セミナーのご案内
- 産業保健セミナー予定表
- センターからお知らせ
「産業保健師・看護師ネットワーク」参加者募集中!
平成14年度4月~12月 貸出ビデオベスト15 - 新入荷図書・ビデオ等の案内 他